ホームヘルパーは高齢者施設や福祉施設で勤務するのではなく、介護や介助を必要とする人の自宅が勤務地となります。
利用者が自分の家で日常生活を送れるように、お手伝いをする仕事です。
ヘルパーの仕事内容の基本的なものは、食事、お風呂、排泄の介助です。
食事は家族が用意していて、食べるのを手伝う場合もありますし、料理から行うこともあります。
料理から行う場合は、利用者の希望を聞きながら作ります。
誤飲防止や歯が悪いといったことから、一般的な料理とは勝手が違うことも多々あります。
お風呂は自宅のお風呂が使えるのでしたら基本的にはそこで入浴します。
入浴については、入浴専門のサービスを定期的に利用してる人も多く、サービス利用時はそちらの業者に任せて、それ以外の日にタオルで全身を拭くといったケースがあります。
排泄はお手洗いのお手伝いです。
自宅のトイレやポータブルトイレで用を足せるのであれば、移動の手伝いをして使用後に便器や便座の洗浄をします。
座って排泄ができない方は紙パンツやオムツを使っていますので、その交換と清拭を行います。
こうした基本的な業務の他に、利用者の状況や希望に合わせて買い物や病院といった外出の付き添いを行うことも多いです。
利用者それぞれ、コンディションや家庭環境が違いますから、それに合わせたサービスの提供が必要になってきます。
ひとりの利用者に対して複数のヘルパーがつくこともありますので、連絡帳などを使った情報共有も必要です。